me.dm is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Ideas and information to deepen your understanding of the world. Run by the folks at Medium.

Administered by:

Server stats:

920
active users

mastodon の upstream が release candidate とかに変更入れまくるの、ブランチ運用ルールがその辺りを工夫させてくれないからなのではと思うことがあり、マジで git flow (not GitHub flow) とか使ってみたらいいんじゃねえのと思うことが多々

複数バージョンの並列メンテやってるし、実際 git flow はマッチしていると思うが

眼力 玉壱號

@lo48576 Git flow、関係する全員の Git 練度が一定以上ないと死ぬ奴だと思うのよね… lifecycle が長くて、複数の line を並列にメンテするなら必須だと思うけどさささささ…

@objectxplosive そこで妥協した結果が「beta とか release candidate だけど、依存の更新を必要性が薄くても軽率に入れていきま〜す」になるなら、そこは心を鬼にして commiter に相応のレベルを要求してほしいというのがユーザとしての本音ですね

@lo48576 何故 main (master) と release と feature (と hotfix)要るのかを全員が腹落ちしてないと厳しいスねえ。割と煩雑でもあるのでGUI Git clientはgit flow support持ってたりはするんだけども…

# 厄介なことは大体ミスった時に起きる。そしてミスる頻度と被害の大きさは練度に反比例する